足の太陽膀胱経

こんにちは、鍼灸やまと治療院です。
今回は正経十二経脈の7番目の経脈「足の太陽膀胱経」について記載します。

足の太陽膀胱経の概要

あし太陽たいよう膀胱経ぼうこうけいは、「膀胱」に属した経脈です。この経脈一本にある経穴の数は67穴になります。もっとも経穴数の多い経脈です。なお、この経脈は身体の左右にあるため、全身の経穴数は134穴となります。
正式名称は「足の太陽膀胱経」ですが、略して「膀胱経」「足太陽」と言うことがあります。
旧字体では「足の太陽膀胱經」、中国語の簡体字では「足太阳膀胱经」、英語では”BLADDER MERIDIAN”と書きます。
「膀胱」に関連する症状(残尿感、排尿痛等)や、経脈の走行上の症状(背中のこり、腰の痛み、足の痺れ等)などによく使います。

流注(るちゅう) ~経絡の流れの説明~

足の太陽膀胱経の図
※ここでは『十四経発揮じゅうしけいはっき』の図を利用しています。

足の太陽膀胱經の脈は目の内眥に起り、額に上り、頭の正中の傍一寸五分を隔てゝ、即ち頭第二行線を後方に走る、經過中、(百會穴)で支を出し、耳の上角に至り、其の本經はより入つて腦を絡ふ、還つて出でゝ、別れて項に至り、天柱に至る、これより脊を挾みて、即ち第二行を下行し、腰中に入つて臀を循つて、腎を絡ふて膀胱に屬す、其の支は腰中より下つて(八髎を順に經て)脊を挾みて臀を貫き、大腿後側を下行して中に至る、又別の支は膊内(カタウチ)より左右に別れて下り、胛を貫き脊の内を挾みて(脊柱の外方三寸位の處を)下走す、而して髀樞(環跳穴の部)を過ぎ、髀外を循つて、後廉より中に合して、下腿の正中を下り、中央に至つてやゝ外方に走り、猶ほ下走し、外髁の後下、京骨を循つて、小趾外側爪甲根部に終るのである。

引用:柳谷素霊著『鍼灸醫學全書 經穴學』,p.127

是動病・所生病

是動ずるときは、頭痛、目ぬくるに似て、頂抜くがごとく、腰折るに似たり、腿こはりいたみ、背の中央にとをり、咽むすぼふるが如く、裂がごとし、是筋をつかさどる。
生ずる所の病は、痔瘧、狂癲、かしら顖頂痛み、目黄み、涙出、はなぢ、項、せな、腰、尻、、脚みないたむ、小指もちひられず。

引用:本郷正豊著『鍼灸重宝記』

足の太陽膀胱経の経穴一覧

コード名称よみがな備考
BL1睛明せいめい
BL2攅竹さんちく
BL3眉衝びしょう
BL4曲差きょくさ
BL5五処ごしょ
BL6承光しょうこう
BL7通天つうてん
BL8絡却らっきゃく
BL9玉枕ぎょくちん
BL10天柱てんちゅう
BL11大杼だいじょ
BL12風門ふうもん
BL13肺兪はいゆ
BL14厥陰兪けついんゆ
BL15心兪しんゆ
BL16督兪とくゆ
BL17膈兪かくゆ
BL18肝兪かんゆ
BL19胆兪たんゆ
BL20脾兪ひゆ
BL21胃兪いゆ
BL22三焦兪さんしょうゆ
BL23腎兪じんゆ
BL24気海兪きかいゆ
BL25大腸兪だいちょうゆ
BL26関元兪かんげんゆ
BL27小腸兪しょうちょうゆ
BL28膀胱兪ぼうこうゆ
BL29中膂兪ちゅうりょゆ
BL30白環兪はっかんゆ
BL31上髎じょうりょう
BL32次髎じりょう
BL33中髎ちゅうりょう
BL34下髎げりょう
BL35会陽えよう
BL36承扶しょうふ
BL37殷門いんもん
BL38浮郄ふげき
BL39委陽いよう
BL40委中いちゅう合土穴
BL41附分ふぶん
BL42魄戸はくこ
BL43膏肓こうこう
BL44神堂しんどう
BL45譩譆いき
BL46膈関かくかん
BL47魂門こんもん
BL48陽綱ようこう
BL49意舎いしゃ
BL50胃倉いそう
BL51肓門こうもん
BL52志室ししつ
BL53胞肓ほうこう
BL54秩辺ちっぺん
BL55合陽ごうよう
BL56承筋しょうきん
BL57承山しょうざん
BL58飛揚(飛陽)ひよう絡穴
BL59跗陽ふよう
BL60崑崙こんろん経火穴
BL61僕参ぼくしん
BL62申脈しんみゃく
BL63金門きんもん郄穴
BL64京骨けいこつ原穴
BL65束骨そっこつ兪木穴
BL66足通谷あしつうこく滎水穴
BL67至陰しいん井金穴
広告

この記事へのコメント